「団体旅行ナビ」を通じて、2泊3日の社員旅行をトラベルウエストに依頼したお客様からの感想をご紹介します。
韓国へ2泊3日の社員旅行を依頼されたA社様

神奈川県にある会社の社員旅行で韓国へ。交通費・宿泊・観光・食事を含めた2泊3日の旅行プランを希望された団体からの依頼です。
1人当たりの予算は9万円で参加者数は20名。ソウル周辺での観光や各自でのフリータイムを満喫されました。
韓国・ソウル2泊3日社員旅行プラン概要
1日目)
羽田空港深夜出発(飛行機)==仁川空港早朝着==市内レストランで朝食==ソウル郊外観光(臨津閣公園、自由の橋、統一展望台)==広蔵市場にて自由散策==ホテル15時チェックイン==19時30分頃出発・漢江噴水ショー、光化門広場==宿泊
2日目)
終日フリータイム
3日目)
ホテル出発==金浦空港夕方出発==羽田空港着終了
韓国社員旅行プランの概要
今回の社員旅行プランで訪れた韓国の観光地、楽しんだグルメなどをダイジェストでご紹介しましょう。
韓国の代表的なスープ料理「ソルロンタン」の朝食

「ソルロンタン」は牛の骨や肉、内臓などを長時間煮込んで作る白濁したスープで、ご飯を加えて食べるのが一般的。牛の旨味がたっぷりと溶けだした優しい味わいが特徴で、コクがあるのにあっさりとした後味が人気です。
韓国の朝食ではお粥・トーストなどと並んで人気のメニューとなっています。
臨津閣(イムジンガク)公園・自由の橋・オドゥ山統一展望台

「臨津閣(イムジンガク)公園」はDMZ(非武装地帯)にある国民観光地。ソウルから北西へ約42㎞にあり、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)との間の軍事境界線付近を見渡すことのできる展望台があります。
約36,000坪にも及ぶ公園は「歴史エリア」と、芝生広場が広がる「平和ヌリ公園エリア」の2つに分かれ、朝鮮半島統一を祈願して建てられた観光名所となっています。
「自由の橋(チャユエタリ)」は朝鮮戦争の捕虜が開放された臨津閣にある橋。板門店のように入場許可は不要で、臨津江を渡る唯一の橋となっています。
漢江と臨津江が合流する地点の韓国側に建てられた「オドゥ山統一展望台」。川一本をはさんで北朝鮮の開豊郡の農村地帯を見ることができます。
漢江・噴水ショー

漢江は韓国を南北に流れる川で、さまざまな公園や文化施設が川沿いに作られており、レジャーやスポーツなどを楽しめるスポットとしてソウルのシンボルにもなっています。
約11ヶ所ある漢江公園のうち、特に人気のある「盤浦大橋(バンポデギョ)」では、毎年春から秋にかけて噴水ショー「月光レインボー噴水」を見ることができ、地元でも大人気。
夜空に広がる虹色の噴水とBGMに合わせた光の演出はとても幻想的でぜひ一度は見てみたいイベントとなっています。
光化門広場(クァンファムンクァンジャン)

光化門広場(クァンファムンクァンジャン)は2009年にソウル市中心にできた新しい広場です。「景福宮(キョンボックン)」の正門「光化門(クァンファムン)」前から市庁(シチョン)方面へと続く道路沿いにあり、李舜臣(イ・スンシン)将軍の銅像、世宗大王(セジョンデワン)の銅像、噴水などが設置されて賑やかに。
広場ではさまざまなイベントが開催され、地元はもちろん観光客も楽しめると人気です。
韓国団体・グループ旅行プラン詳しくはこちら≫
これを読めば初めてでも安心!社員旅行やグループで楽しみたい韓国・ソウル2泊3日旅のお役立ち情報≫
海外旅行のプラン・行き先選びのポイントはこちら≫
▼関連記事
・社員旅行のプラン・料金について
・社員旅行に人気の行き先ランキング|行って良かったプラン・予算
・旅行会社でオリジナルプランが正解!団体・グループ旅行で利用可能な助成金まとめ
トラベルウエストを利用したA社様の感想
見積りの返信が早く金額も予算通りでプランも魅力的。
こちらで泊まりたいホテルを指名しましたが、希望通りのプランにして頂き全員が満足できる結果となりました。担当された方はこちらが提案したプランに対し、現地コーディネーターさんとしっかり打ち合わせをしてくださっていて安心でした。感謝しています。
(神奈川県・A社20名の社員旅行で利用)