横浜・八景島シーパラダイスで新クルーズ船「Paradise CruiseⅡ」が7月19日(土)より就航

水族館・遊園地・ショッピングモール・レストラン・ホテル・マリーナ等が集まる複合型海洋レジャー施設「横浜・八景島シーパラダイス」。1日たっぷりと遊べるテーマパークとして、子ども会旅行や社員旅行の行き先としても大人気です。

「横浜・八景島シーパラダイス」では1993年開業時から八景島を周遊するクルーズ船を運行してきました。今回、「パラダイスクルーズ」の運行終了に伴い、新しいクルーズ船「Paradise CruiseⅡ」が誕生。2025年7月19日(土)より就航を開始しました。

メディア向けの乗船体験会が行われましたので早速ご紹介していきましょう!

安定度・居住性抜群の双胴船になった「Paradise CruiseⅡ」

安定度抜群の双胴船になった「Paradise CruiseⅡ」

“八景島の自然の中で開放感を感じる海の旅を”がコンセプトのクルーズ船。開業以来32年ぶりに誕生した「Paradise CruiseⅡ」は、波の揺れの影響が受けにくい双胴船(2つの船体を平行に並べ、上部構造で連結した船のこと)です。

双胴船で船内も広々

「パラダイスクルーズ」は一軸右回り船でしたが、「Paradise CruiseⅡ」は2つの船体で支えるため、単胴船に比べ、横揺れや縦揺れが少なく、安定した航行が可能。また、広い甲板を確保できるので、船内もゆったりとしたスペースがとれるようになりました。

Paradise CruiseⅡの船内レイアウト
「Paradise CruiseⅡ」の船内レイアウト

「Paradise CruiseⅡ」の特徴をダイジェストでご紹介しましょう。

  • 広々とした船内で居住性がUP
  • 2階オープンデッキから360度のパノラマビューが楽しめる
  • 舵やスロットルレバー、双眼鏡が設置され、船長体験が楽しめる
  • 航路を広げてより見ごたえのある船旅に

乗船可能人数は約2倍、ゆったりくつろげる「Paradise CruiseⅡ」

1階の甲板
1階の甲板

「パラダイスクルーズ」は定員70名での運行でしたが、「Paradise CruiseⅡ」は140名に。甲板が広がったので、船内でゆったりと過ごせます。

2階へ上る階段

階段を上り、2階のデッキへ出てみましょう。

360度ぐるりと見渡せる眺望抜群の2階デッキ

2階デッキ後方
2階デッキ後方

階段を囲むようにベンチが設えられている2階デッキ。

2階デッキ前方
2階デッキ前方

視線を遮るものがないので、潮風に吹かれながら景色を存分に楽しめます。

船前方に舵やスロットルレバーなどがある部屋があり、記念撮影用に船長帽の貸し出しも!

舵やスロットルレバーなどがある部屋がある

1階の前よりに、舵やスロットルレバー、双眼鏡などが設置されているお部屋も。船長帽もあるので、船を操る気分を楽しめます。

記念撮影にもいいですね。

「パラダイスクルーズ」よりも広がった航路で、「みなとみらい21」の景色なども楽しめるように

航路が広がり見ごたえのある景色に

八景島の周りを巡りながら、房総半島、東京湾で行き交う船舶、日本で唯一海上を走行する海上ローラーコースター「サーフコースター リヴァイアサン」など、八景島の立地ならではの景色を間近で楽しめる「Paradise CruiseⅡ」。

「パラダイスクルーズ」時代に比べて航路が広がったので、今まで見ることができなかった「みなとみらい21」の景色や運航時にタイミングが合えば珍しい船舶や軍艦も見ることができ、非日常感が味わえるとのこと。

水族館やアトラクションだけではない八景島の楽しみ方が広がりますね。

「Paradise CruiseⅡ」に乗船して八景島をクルーズしてきました!

17時45分に八景島桟橋を出発する「Paradise CruiseⅡ」に乗船してきました。車いすのまま利用できる(普通サイズの車いすで8台まで乗船可能)バリアフリー構造。
乗船券を購入する、もしくはフリーパスでも乗船できます。

まずは2階のデッキに上り、パノラマビューを楽しみます。少し風が強い日でしたが、大きな揺れを感じることなく快調です。

眺めのよいベンチ席
1階デッキにあるベンチ席

1階のデッキに降りてみました。2階に比べて海面が近いので臨場感があります。

操舵・スロットルレバーのあるお部屋はやはりお子さまたちに大人気。かわいらしい船長さんや船員さんたちの姿は微笑ましい限りです。

小さな船長さんたちが誕生

日本で唯一海上を走行する海上ローラーコースター「サーフコースター リヴァイアサン」などが見えてきました!

リヴァイアサンは海に突き出したコースを総会に駆け抜けるシーパラで大人気のアトラクション。最高速度は75 km/hで、1,271mのコースを約3分で駆け抜けます。

海の上を駆け抜けていくコースは、唯一無二の怖さと爽快感。こちらもぜひ合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか。

西浜さん橋に向かう船

約30分のクルーズを終えて船は西浜さん橋に到着。夕暮れ時に乗船してサンセットクルーズを楽しんでもいいですね。

八景島西はまさん橋に到着

社員旅行やご家族連れの職場旅行、子ども会旅行におすすめです。

またアクアミュージアム4階にある「ライブスタジアム」では昼と夜で異なるライブパフォーマンスを特定日に開催。特に夜は7月19日(土)から新しくなった「LIGHTIA~七色のキセキ~」が楽しめますよ。

「横浜・八景島シーパラダイス」では、2025年7月19日(土)~8月31日(日)まで、「夏パラ!水あそび&夜あそび」で大変盛り上がっています。ぜひこの機会に訪れてみては?

■取材協力

横浜・八景島シーパラダイス

Information

横浜・八景島シーパラダイス
Paradaise CruiseⅡ」料金:中学生以上1回1,000円、小学生1回500円
※シーパラプレミアムパス、ワンデーパス、プレジャーランドパスで利用可能
※未就学児は大人1名につき1名まで無料
※天候や風向きにより運休、運航ルートの変更あり
営業時間はこちら≫
住所:神奈川県横浜市 金沢区八景島
問合せ先:045‐788‐8888(10時~17時受付)
※25名以上で団体割引あり。事前予約が必要です。

▼関連記事
国内社員旅行プラン・行き先選びのポイント
社員旅行もっと詳しく
日帰り社員旅行もっと詳しく
1泊2日社員旅行もっと詳しく
神奈川日帰り社員旅行のおすすめプラン
神奈川の団体・グループ旅行プランについてもっと詳しく
関東発・年長さん日帰り卒園遠足・グループ遠足のおすすめスポット
関東発・小学6年生最後の日帰り卒業遠足・グループ遠足のおすすめスポット

神奈川(横浜)への日帰り旅行なら「団体旅行ナビ」にお任せください

参加旅行会社一覧で使用しているロゴ集

最短1分で入力完了。
今すぐ問合せしよう!

  • 国内旅行 無料一括見積り
  • 海外旅行 無料一括見積り

社員旅行や子ども会旅行など、日帰りで楽しめるプランをプロが提案します。神奈川だけではなく関東エリア周遊プランもOK。

もちろん行き先が決まってなくても旅行会社イチオシの行き先を提案してくれますよ。

プラン・お見積りはWebから24時間まとめてお取り寄せOK!どうぞお気軽にご利用ください。

「団体旅行ナビ」無料一括見積りの流れ

  1. Webからは24時間受付、空いている時間に依頼OK!
    Webからは24時間受付、空いている時間に依頼OK!
    Webからは24時間受付、空いている時間に依頼OK!
  2. 各旅行会社からプラン・見積りが届きます。
    各旅行会社からプラン・見積りが届きます。
    各旅行会社からプラン・見積りが届きます。
  3. 気に入ったプランを提案してくれた旅行会社と契約!
    気に入ったプランを提案してくれた旅行会社と契約!
    気に入ったプランを提案してくれた旅行会社と契約!

団体旅行ナビ参加旅行会社一覧ロゴ集

最短1分で入力完了。
今すぐ問合せしよう!

  • 国内旅行 無料一括見積り
  • 海外旅行 無料一括見積り