コーヒー豆収穫体験を沖縄で

さて、ここで突然ですがクイズです。

コーヒーは焙煎したコーヒー豆から淹れますが、そのコーヒーの実、収穫する際(熟した際)はどんな色をしているでしょう?

正解は「濃い赤」。

下の写真は収穫する時のコーヒーの実です。ワインレッドに色づくと、熟している証拠。

コーヒーの実は熟すとワインレッドに
(写真提供:又吉コーヒー園)

収穫したコーヒー豆は、かじってみると甘いんですって。

糖度を計ると20度も!!驚きです。

日本で大変希少な、沖縄にあるコーヒー農園で収穫体験!

さて、「突然クイズ」から始まった今回の「一生に一度の体験」は、私たちにとって身近な飲み物「コーヒー」の収穫&焙煎体験を取り上げます。

ローストしたコーヒー豆のいい香り

私たちが毎日のように飲んでいるコーヒー。

でも、その栽培方法や豆が流通するまでの過程を知る方は、少ないのではないでしょうか。

それを、身を持って学ぶことができる「コーヒー豆収穫&焙煎体験」。

まさに驚きが連続する体験です。

栽培の条件は?日本でも育つの?コーヒーの基礎知識

コーヒーの豆知識
(写真提供:又吉コーヒー園)

体験の内容をご紹介する前に、まずはコーヒーについて説明させてください。

まずは、コーヒー豆の栽培に適した環境について。

●雨:年間1,500〜2,500mmかつ、成長期には雨、収穫期には乾燥した気候
●温度:年間通じて平均した温度(20度前後)
●土:水はけの良い、肥えた土壌
●日当たり:適度な日陰と冷気が必要

など、コーヒー豆を育てるためには、様々な環境条件が揃っていることが必要となります。

このため、コーヒー豆の多くは、北緯25度〜南緯25度の赤道を中心とする「コーヒーベルト」と呼ばれる地域で栽培されています。

例えば、ブラジルやペルー、ケニアなどです。

世界三大コーヒーといえば、「キリマンジャロ(タンザニア)」、「ブルーマウンテン(ジャマイカ)」、「コナ(ハワイ島)」。いずれも限定されたエリアのみで栽培され、生産量が少ないため、希少なコーヒー豆として知られています。

ジャマイカのブルーマウンテン

一方、世界三大品種といえば「アラビアカ種」、「ロブスタ種」、「リベリカ種」。このうち最も飲まれているのが「アラビアカ種」で、1,000m以上の高地で栽培されています。

以上のような条件を見て「日本ではとても栽培できない・・・」とガッカリしないでください。

沖縄や小笠原諸島、鹿児島の南端などは「コーヒーベルト」地帯に近く、実際にコーヒー豆の栽培が行われているところがあるんです。

ただ、日本は台風が多いので、コーヒー豆の栽培が困難なのは事実。

そんな厳しい制約の中でも果敢にコーヒー栽培に取り組んでいるのが、今回ご紹介する「又吉コーヒー園」です。

沖縄にある「又吉コーヒー園」とは?

又吉コーヒー農園
(写真提供:又吉コーヒー園)

今回ご紹介する「又吉コーヒー園」は、沖縄県国頭郡にある農園です。

沖縄は「コーヒーベルト」の北限に近く、その緯度もコナコーヒー栽培で有名なハワイ島とほぼ同じです。

「又吉コーヒー園」はコーヒー豆の他にも、マンゴーやパパイヤ、バナナなどの栽培を行っています。

びっくりするのがその広さ。なんと、東京ドーム約2個分もあるんですよ。

施設内には、キャンプ場やコテージ、カフェなどもあるので、泊りがけでの利用も楽しめます。

「又吉コーヒー園」でのコーヒー豆収穫体験とは?

コーヒー農園での収穫体験
(写真提供:又吉コーヒー園)

コーヒー豆の収穫体験は、まずは実を摘むところから始まります。

そもそもコーヒーの実がどんなものか、想像できますか?

実は意外と小さいんです。コーヒーの実カップ1杯分の量で、約1杯のコーヒーが楽しめます。

赤く熟した直径7mmほどの楕円形の実をカップ一杯に摘んだら、次はその実から豆を取り出します。

焙煎する前のコーヒー豆は白い色。豆には少し粘り気があるそうです。

コーヒー豆を取り出せたら、今度は洗って、乾燥、焙煎します。

火で煎って乾燥させていくと、だんだん豆が焦げ茶色に。

そしてここで一手間!

豆の外にまとわりついている殻を取り除く作業が入ります。

その後再度火に炙って焙煎していくと・・、ようやく見慣れたコーヒー豆の出来上がりです。

焙煎済のコーヒー豆
(写真提供:又吉コーヒー園)

これをミルで挽いて早速試飲。

自分で収穫、焙煎したコーヒーはどんなお味でしょうか?

農園ではコーヒー豆の焙煎のみの体験は、年間通じて行っています。

国産のコーヒー豆を味わえる数少ない機会です。

どうせなら、収穫から取り組んで、最上の1杯にありついてください。

<収穫体験&焙煎体験コース>

■開催時期:11月~5月末 10時~/14時~(1日2回・約150分の体験時間)
■料金:8,000円/1人
※ガイド料、消耗品、器具レンタル費用含む
■体験内容:
・コーヒー果実の手摘み
・実から種を取り出し焙煎
・豆を挽いてドリップ
・コーヒー試飲
申し込みはホームぺージから事前予約してください。
※9月から予約受付開始
※現在は8名以内でのグループ利用のみ対応。
団体利用については今後、受付を開始する予定です。

「又吉コーヒー園」がある沖縄の国頭郡ってどんなところ?

沖縄県の北部にある国頭郡
(写真提供:又吉コーヒー園)

「又吉コーヒー園」がある沖縄県国頭郡東村は、本島の中部から北部にかけてのエリア。パイナップルの栽培地として有名です。

「コーヒー豆収穫体験」を楽しんだら、周りをブラブラ散策するのも面白そう!!

農園の近くには、真っ白な砂浜が続くウッパマビーチや、カヤックでマングローブの林を散策する「やんばる自然塾」、慶佐次湾のヒルギ(マングローブ)林などもあります。

ワイルドな沖縄の自然が満喫できるのはここだけの魅力!

家族や友人と、サークルの仲間と、みんなとの楽しいひと時にぴったりです。

「団体旅行ナビ」なら、それぞれの希望に合った最高の旅をプロがまるごと提案してくれますよ。

いつも同じようなプランでつまらないという方々、ぜひ、コーヒー豆収穫&焙煎体験を組み込んで最高の思い出づくりをしてください。

施設概要

又吉コーヒー園

又吉コーヒー農園で楽しい沖縄旅行を
(写真提供:又吉コーヒー園)

 

 


住所:沖縄県国頭郡東村字慶佐次718-28
問合せ先:0980-43-2838

 

※農園では宿泊も可能(キャンプ場やバンガロー施設あり)です。
※BBQや、併設パン工房の焼きたてのパンを楽しむこともできます。

 

沖縄への団体・グループ旅行は「団体旅行ナビ」にお任せ!

参加旅行会社一覧

団体旅行 無料一括見積り