
2020年東京オリンピック・パラリンピック開催を受けて、羽田空港国際線発着枠が拡大!羽田空港から海外へ飛び立つ路線が増え、日本からより便利に快適に、グループ旅行・ビジネス渡航へ出発できるようになっています。
2019年に西オーストラリア・パースへの直行便を就航したANA。2020年は新たに「ミラノ・イスタンブール・ストックホルム・モスクワ・ウラジオストック」へ直行便就航を発表しました。

きめ細やかなサービスが受けられる日本のキャリアーで、海外へより便利にアクセスできるのは嬉しいかぎりですね。
またANAセールスでは、2019年からはウェブサイトからの団体旅行問合せや見積りをスタート。報奨旅行やビジネス視察、社員旅行など、まとまった人数での旅行相談を、インターネットを通じてしっかりサポートしてもらえるようになりました!
団体割引が適用されるかどうか、一般の方ではわかりにくい航空券。国内から海外への乗り継ぎがある地方出発の場合、料金や快適に移動できるかとても気になりますよね。
その点、ANAセールスなら国内・海外とも熟知していますので、安心してお任せできます。
今回はANAセールスの方に取材し、お得な団体・グループ旅行を相談するコツを伝授しましょう。
飛行機の団体割引が適用される人数は?

「国内は8名以上、海外は10名以上の団体・グループ旅行に適用」されます。しかも海外はANAのマイルも貯まるのでかなりお得(例外もあり)です。
社員旅行で貯めたマイルで、プライベート旅行や家族旅行に活用できるのはちょっと嬉しいかもしれません。
100名以上の社員旅行など、大人数になればなるほど、航空券の手配は大変!その点、ANAセールスなら安心してお任せできますね。
注意ポイントは以下の3点。
- 参加人数8名以上の団体限定
- 航空券のみの見積りは不可
- 出発希望日、国内は30日前まで、海外は35日前までの受付
特に100名を超える大人数の場合は要注意です。
▼関連記事
・お得に団体旅行!JR・新幹線・飛行機・宿泊「団体割引」のすべて
ANAならではの利便性やサービスは魅力的!

ANAの国内線は主要空港をカバー。エアドゥやスターフライヤーなどとのコードシェア(共同運航)があるため、便利に移動できます。国内線はWiFiが完全無料化されているので、移動中も退屈しません。
タッチパネル式の機内モニターを順次標準装備を進めているので、子ども連れの職場旅行などにはありがたいサービスです。
また、ANAは日本で初めて自動手荷物預け機「ANA BAGGAGE DROP」を導入(一部の主要空港)。カウンターで行列することなく、スムーズなチェックインができるのは、団体旅行にとって嬉しいメリットですね。
ホテルや観光施設など、要望に合わせたプランニングOK!
パッケージツアーだと、すべてあらかじめ決められていて融通がきかないのが難点。社員旅行でチームビルディングプログラムを取り入れたい、ビジネスヒントになるような施設を見学したいなど、オリジナルの企画が欲しいという要望も良くあります。
組織力UPやコミュニケーション不足解消に役立つようなアクティビティや、プランの提案などもOK。オプショナルツアーも含めた手配も全部お任せしてしまいましょう!
現地を知り尽くした担当者が、適切にアドバイス!

特に海外の場合、現地の状況や移動手段などで迷うことも多いと思います。視察などビジネスで訪れる場合は、通常の観光コースから外れる場合も。
その点、ANAセールスなら現地を知り尽くした担当者がプランの相談に乗ってくれるので安心!要望があれば添乗サポートも案内してくれるそうなので、心配な場合はどんどん相談してみましょう。
ANA直行便で羽田から行ける新しい就航地をダイジェストにご案内!
羽田発着で新たにミラノ・イスタンブール・ストックホルム・モスクワ・ウラジオストックの5都市へ、直行便を運航するANA。業務渡航はもちろんのこと、学生旅行や視察などにも大変便利になりました。
それぞれの年の魅力を簡単にご紹介していきます。
サッカー好きにはおなじみのミラノ!

イタリアの北部に位置するミラノは、最先端のファッション発信地としても知られています。また、サッカー好きならセリエAの強豪ACミランやインテルミラノの本拠地があることでも有名ですよね。
イタリアで歴史ある街と聞くと、どうしてもローマやベネツィア、フィレンツェなどを思い浮かべる方も多いかもしれません。

でもミラノの街には、ドゥーモと呼ばれるイタリア最大の聖堂や世界遺産「サンタ・マリア・デッレ・グラッツィエ教会」、19世紀のアーケード「ヴィットリア・エマヌエーレ2世のガッレリア」 など、見どころもいっぱいです!

ぜひ一度は行ってみたい都市、ミラノ。日本からミラノまでは約12時間40分前後の旅。ANAでマイルを貯めている場合は、ますますお得に旅ができるということですね。
ヨーロッパとアジアの文化が交わるトルコ・イスタンブール

トルコはヨーロッパかアジアか迷う人も多いのでは?
ボスポラス海峡を境に、2つの陸に分かれているイスタンブールの街。それぞれヨーロッパ側・アジア側とも呼ばれているぐらい、雰囲気が異なることで知られています。

トルコ最大の都市で、古代ローマ帝国、ビザンティン帝国、ラテン帝国、オスマン帝国と4つの帝国の首都として繁栄してきました。イスタンブール歴史地域は世界遺産になっています。
オスマン帝国の繁栄を物語る「トプカプ宮殿」、イスラムとキリストが融合した神秘的なスポット「アヤソフィア」、青いタイルやステンドグラスが圧巻の美しさ「ブルーモスク」など、イスタンブールならではの見どころがいっぱい!

エキゾティックなトルコの魅力を存分に味わえる行き先になっています。もちろんここから、ヨーロッパへの周遊も便利ですよ。
北欧のベニスとも呼ばれるストックホルム

スウェーデンの首都で、北欧を代表する世界都市として知られるストックホルム。湖と海、豊かな森に囲まれた美しい水の都です。
女性のグループ旅なら可愛い北欧雑貨のお買い物やカフェで一休みなど、気ままな街歩きを楽しみたいところです。
ノーベル賞の晩餐会も開催される美しいレンガ造りの市庁舎、世界遺産のドロットニングホルム宮殿、カラフルな建物が立ち並ぶガムラスタン(旧市街)など、見どころがいっぱい。

最近人気のサウナもストックホルムで楽しむことが可能。水都らしくクルーズで観光やアート作品を見ることが出来る地下鉄など、ゆっくり楽しんでみては?
ここを拠店に北欧の周遊やヨーロッパへ足を延ばすのも簡単です。
ロシア観光のハイライト!モスクワ

長い歴史に培われた芸術や歴史、グルメなど、見どころの多いモスクワ。カラフルで玉ねぎのようなフォルムで有名な聖ワシリー寺院や赤の広場、大統領府のあるクレムリンなど、おなじみの観光スポットが集中しています。
ロシア料理といえばボルシチやピロシキ、ビーフストロガノフなど、日本でもおなじみのメニューがあります。サワークリームを添えた水餃子「ペリメニ」にも、いろいろな種類があるので、ぜひ食べ比べてみましょう。

バレエに興味がある方なら、ボリショイ劇場にはぜひ足を運びたいところ。見るだけでも楽しいグム百貨店、豪華絢爛な地下鉄など、SNS映えするスポットがたくさんありますよ。
日本からわずか2時間半程度で行けるウラジオストック

ウラジオストックはロシアの極東地域にあり、シベリア鉄道の起点としても知られています。新潟市とは姉妹都市の提携を結び、チャーター機で約2時間30分という近さ!
今回、ANAが羽田から直行便を就航したことにより、東京からも約2時間30分で遊びに行けることになりました。2017年から電子簡易ビザが発給開始され、日本人観光客も増えています。

ウラジオストクの魅力はなんといってもグルメ!北海道同様、カニやエビ、ホタテ、サーモン、キャビアなど、海産物料理が味わえます。
毎年10月~11月には、日本海やオホーツク海で採れたカニを味わえる「カニフェスティバル」も開催。ロシア料理以外にも中央アジア料理なども楽しめます。

ロシア正教の教会である「ポクロフスキー聖堂」、金角湾大橋・ウラジオストック港を一望できる「鷲の巣展望台」、本物の潜水艦を間近で見ることができる「潜水艦C-56博物館」など、ここならではの観光スポットがいろいろ。
人とは違う行き先を楽しみたい方には、ぜひ注目してほしい都市です。
飛行機の団体割引のことならANAセールス!大人数の旅行をお得に手配まとめ

地方から乗り継ぎで海外旅行にでかける場合、ネックになるのが国内線乗り継ぎですよね。成田だと、乗り継ぎのために羽田まで移動しなければならない、ということも良くあります。
今回、ANAが新たに羽田から5都市への直行便を就航しましたが、今後他の都市への直行便も増やしてくれるかも!?海外がより身近でアクセス便利になっていくのは、嬉しいかぎりですね。
団体旅行のオリジナルプランを相談できるようになったANAセールス。飛行機を使った移動がよりお得に便利になるので、ぜひ次回の社員旅行や職場旅行はANAセールスに相談してみてはいかがでしょうか。
■取材協力
ANAあきんど株式会社

国内・海外の団体旅行は「団体旅行ナビ」にお任せ!
飛行機を使った団体旅行の場合、航空券の手配や座席の確保が難しいですよね。特に地方から海外へ出発する場合、幹事さんの手間は大変なものになります。
その点、団体・グループ旅行のプロにお任せすれば安心。100人を超えるような大人数旅行でもしっかりサポートしてもらえますよ。
「団体旅行ナビ」無料一括見積りの流れ
-
- Webからは24時間受付、空いている時間に依頼OK!
-
- 各旅行会社からプラン・見積りが届きます。
-
- 気に入ったプランを提案してくれた旅行会社と契約!
1回の問い合わせで旅行会社からまとめてプランお取り寄せ!
全国200社以上の旅行会社が精鋭参加中。お客様の出発地に近い窓口をご紹介します。
プランや見積り、旅行会社のサービスをしっかり比較して、団体・グループ旅行を成功させましょう!