箱根仙石原温泉 基本データ
箱根北部にある高原リゾートの仙石原温泉。西洋風の美術館やお洒落なカフェ、大自然の避暑地を堪能しよう!
所在地 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原 |
泉質 | 酸性石膏泉、カルシウム-硫酸塩泉、単純泉など |
効能 | 硫酸塩泉(動脈硬化症、高血圧、皮膚病、婦人病)、単純温泉(関節痛、筋肉痛、神経痛、疲労回復) |
アクセス | 電車・バス/箱根登山鉄道箱根湯本駅下車、箱根登山バスで仙石案内所前下車。所要時間は約23分 車/東名高速・御殿場ICから国道138号を経由して約11km |
箱根仙石原温泉情報
箱根仙石原温泉は、箱根の北に広がる標高700mの温泉地です。箱根湯本駅からバスで約23分の場所にあります。ススキの高原地帯としても有名。下湯、上湯、元湯場、俵石、仙石の5つの温泉の総称して、仙石原温泉と呼ばれています。
箱根仙石原温泉の歴史は古く、江戸時代中期に大涌谷から引湯をしたのが起源。言い伝えでは、平安時代の源頼光に仕えていた坂田公時(金太郎)が育ったのも「仙石原」であると言われています。近隣には、現在でも「金時神社」が残されているので訪れてみるのも良いでしょう。
その後、大正時代から昭和にかけて、高原リゾート地として多くの欧米人が集まりました。そのため、草原に建つホテル、ペンション、別荘が多く見られます。
日帰り入浴ができるホテルや旅館は、近隣に35件程度。共同浴場も数件ほどあります。料金は、約500~1,000円。ほとんどの温泉で源泉の「大涌谷と姥子」から湯を引いていますが、白く濁った酸性石膏泉なので体に優しい成分となっています。
泉質は、硫酸塩泉、酸性石膏泉、単純泉などで、白濁のにごり湯が有名です。効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、動脈硬化症とさまざま。慢性の皮膚病や婦人病にも効果があるので、女性や家族連れにも人気となっています。
箱根仙石原温泉周辺情報
秋のシーズンには、草原がススキの穂で覆いつくされ、温泉街の雰囲気もより風情が漂い始めます。周辺には、多くの重要文化財が眠る伝統の「箱根神社」、一面が黄金色に染まる「仙石原すすき野原」、西洋風のガラスが飾られている「ガラスの森美術館」、シャガールのリトグラフで知られる「リ・カーヴ箱根美術館」、「星の王子さまミュージアム」、「箱根湿生花園」などがあります。
5月になると、金太郎を祀った公時まつりが開催。6月には、箱根ガラスの森あじさいフェスタも催されるので、団体で奮って参加してみましょう。
この機会に、ススキの穂で風情あふれる『箱根仙石原温泉』へお出掛けください。
▼箱根へ温泉旅行なら団体旅行ナビにおまかせ!