物価が比較的安い東南アジアで、日本語も通じやすい国、ということならベトナムはおススメ。食事も日本人の口にあるものが多く、親日家が多く治安も良いのが魅力です。

今回はベトナム・カンボジアに詳しい旅行会社「ミニトリップ」に、好評だったモデルコースを取材。中国からの侵略を受けてきた古都やフランス植民地時代を経て、独立したハノイを中心にめぐる4泊5日の社員旅行です。

学生旅行や歴史好きのサークル旅行にもぴったりですよ。

羽田発!水上人形や陶芸作り体験も楽しむ4泊5日モデルコース

ホーチミン廟

ベトナムへはベトナム航空が羽田からハノイ、ホーチミン、ダナンへ直行便が飛んでいます。今回はハノイを観光するコース。

北部にあるハノイには初代国家主席であるホー・チ・ミンの御廟があります。ベトナム戦争終結後、南ベトナムの首都だったサイゴンは、国家主席の名を冠してホーチミン市に改名されました。

ベトナム王朝にはじまり、フランス植民地時代、ベトナム共産党から現代に至るまでの歴史のすべてを見守って来たハノイの見逃せない観光スポットをじっくり楽しみます。

旅行会社からのコメント

「古き良きものを大切に継承してきたベトナムの歴史を肌で感じることができるハノイ。
新旧入り混じったノスタルジックな街の景観、エネルギッシュなアジアの熱気を感じるとともに、伝統芸能である「水上人形劇」「陶芸体験」など、ベトナムの文化にも深く触れるプランとなっています。」

【1日目】

時間行程
16時35分出発羽田空港発(ベトナム航空)
20時45分ハノイ空港着・ホテルへ移動、チェックイン

【2日目】

時間行程
9時出発ホテル出発・自由行動(旧市街を散策)
12時ランチ
ハノイ市内観光(ホーチミン廟、チャンクオック寺など)
水上人形劇鑑賞
ディナー/ホテル宿泊

【3日目】

時間行程
8時ホテル出発
ハロン湾クルーズ
遊覧船で離島鑑賞、ランチ
洞窟観光
カヤックカヌー体験
ハノイ市内でディナー/ホテル宿泊

【4日目】

時間行程
9時30分ホテル出発
陶芸村観光・陶芸作り体験
12時ランチ
ベトナム軍地歴史博物館
旧市街でショッピングなど
17時30分ディナー/ホテル宿泊

【5日目】

時間行程
6時20分ホテル出発
8時40分ハノイから羽田へ出発
15時5分羽田空港着・終了
団体旅行 無料一括見積り

モデルプランの見どころをチェック!

今回のベトナム4泊5日社員旅行プランで、ここは見逃せないというポイントをダイジェストにご紹介していきましょう。

タンロン遺跡・ホーチミン廟

タンロン城跡
タンロン城跡・南門

タンロン(昇龍)城跡はベトナム最初の民族が築き上げた王朝の宮城跡です。2002年に国会議事堂建て替えの際に発見され、2010年に世界遺産に指定されています。

タンロン遺跡から徒歩15分ほどのところにある「ホーチミン廟」。1975年9月2日の建国記念日に建てられた総大理石造りの廟で、ベトナム建国の父であるホーチミン主席の遺体が安置されています。

ホーチミン廟見学の際、露出の多い服装は禁止されていますので、敬意を払ってお参りしましょう。

タイ湖に浮かぶ「チャンクオック寺」

チャンクオック寺
チャンクオック寺(鎮国寺)

旧市街北部にあるタイ湖(西湖)はハノイで一番広い湖。霧の湖ともいわれ、早朝や夕刻の景色は特に美しいと言われています。

ハノイ西部の高層ビル街が見える他、周辺には西湖府(フータイホー)やチャンクオック寺(鎮国寺)などの観光スポットがあり、湖の周囲は遊歩道が整備されて散策もおススメです。

西湖府(フータイホー)はベトナムの民間信仰・聖母信仰の三大聖地の1つ。中国から伝わった道教などが独自に発展をとげた祈りの場となっています。

チャンクオック寺(鎮国寺)はベトナム最古の仏教寺院。もとは紅河のほとりにあったそうですが、土砂崩れで1616年に現在の場所へ移転しました。境内には釈迦や菩薩、関羽などが祀られています。

ベトナム伝統芸能「水上人形劇」

ベトナム語で「ロイ・ヌオック」といわれる水上人形劇は、1,000年以上の歴史を誇る伝統芸能。舞台はすべて水の上で、人形使いは水に浸かりながら人形を操ります。

伝統楽器による生演奏と歌、セリフに合わせて縦横無尽に動き回る人形劇は、言葉がわからなくても楽しめると好評。もともとはベトナム北部の農民たちが、収穫祭りや祭礼の際に披露してきたものなのだそうです。

ディナーを楽しみながら観劇できるところもありますので、気軽にリクエストしてみましょう。

クルーズはもちろん、洞窟観光も見逃せないハロン湾

ティエンクン鍾乳洞
ティエンクン鍾乳洞

大小3000もの奇石や島が創り出す景観が美しいハロン湾。遊覧船でクルーズは鉄板ですが、美しい鍾乳洞観光もみどころの1つです。

最もポピュラーなティエンクン(天宮)鍾乳洞の他、スンソット鍾乳洞、ティエンカインソン鍾乳洞など、さまざまな鍾乳洞があります。カヤックやカヌーで洞窟を訪れるツアーもおススメです。

バッチャン焼きといわれるベトナムの陶器作り体験

ベトナム雑貨の中でも人気がある陶器。繊細な絵柄や鮮やかな色合いが人気を呼んでいます。

ベトナムで一番有名なのがハノイ近郊にあるバッチャン村で作られている「バッチャン焼き」。ここでは器を購入することはもちろん、陶器作りを体験できるワークショップもあります。

ベトナム国防の歴史を深く知ることができる「ベトナム軍事歴史博物館」

https://www.dantai-ryokou.com/kankonews/page_39137.html

ベトナム人民軍の創立80周年を記念誌、2024年にリニューアルオープンしたベトナム軍事歴史博物館。過去に行われたフランスやアメリカとの戦争、祖国の防衛や建国の歴史に関する貴重な遺産資料が15万点以上も展示されています。

博物館の外にはベトナム軍がディエンビエンフーの戦いで獲得した飛行機や戦車などの遺物を展示。メインホールでは敵機14機を撃墜した戦闘機「MiG-21」が、天井から吊り下げられた状態で展示されるなど、迫力満点です。

▼関連記事
3泊4日社員旅行プラン【福岡発】ベトナム周遊ツアー≫
4泊6日社員旅行プラン【ホーチミン】ベトナム観光・視察ツアー
4泊5日社員旅行プラン【ハノイ】羽田発ベトナム観光ツアー
3泊5日社員旅行プラン【ダナン・ホーチミン】ベトナム観光・視察ツアー
3泊5日社員旅行プラン【ベトナム・カンボジア】観光・視察ツアー

■取材協力
ミニトリップ

海外社員旅行は「団体旅行ナビ」にお任せ!

社員旅行はおまかせ

参加旅行会社一覧

団体旅行 無料一括見積り

今回のモデルコースは、ベトナムの歴史や文化が深く学べるハノイを巡るプランでした。ダナンやニャチャンなどのビーチリゾートでのんびりしたい、東南アジアの国を周遊したいなど、どんどんリクエストしましょう。

ミニトリップは、ベトナム・カンボジアの旅行・視察・進出による現地調査・企業訪問に強い会社。業務渡航にも柔軟な対応をしてくれますよ。

東南アジア方面への海外社員旅行を楽しむならぜひ、頼りにしてみてくださいね。

「団体旅行ナビ」無料一括見積りの流れ

  1. Webからは24時間受付、空いている時間に依頼OK!
    Webからは24時間受付、空いている時間に依頼OK!
    Webからは24時間受付、空いている時間に依頼OK!
  2. 各旅行会社からプラン・見積りが届きます。
    各旅行会社からプラン・見積りが届きます。
    各旅行会社からプラン・見積りが届きます。
  3. 気に入ったプランを提案してくれた旅行会社と契約!
    気に入ったプランを提案してくれた旅行会社と契約!
    気に入ったプランを提案してくれた旅行会社と契約!

1回の問い合わせで旅行会社からまとめてプランお取り寄せ!

全国200社以上の旅行会社が精鋭参加中。お客様の出発地に近い窓口をご紹介します。

プランや見積り、旅行会社のサービスをしっかり比較して、団体・グループ旅行を成功させましょう!

参加旅行会社一覧(2023年11月)

団体旅行 無料一括見積り