
海外社員旅行で注目度の高いベトナム。ベトナム南部の都市で経済の中心であるホーチミン市は、縫製や家電工場などの生産拠点が多くあります。
「ベトナムに拠点を持つかどうか、まずは現地の様子を知りたい」という会社の担当者さん。ベトナム・カンボジアの旅行・視察・進出による現地調査・企業訪問に強い旅行会社、ミニトリップに視察を兼ねたモデルプランを提案してもらいました。
関空発!ホーチミン市を視察する3泊5日モデルコース

関西からベトナムへはベトナム航空が直行便・乗継便が利用できます。直行便なら3時間15分程度でアクセスできるのでとても便利です。
今回のプランでは香港経由でホーチミンへ行くプラン。ホーチミンでは市内観光の他、メコン川クルーズやブンタウ観光などを楽しむモデルコースとなっています。
旅行会社からのコメント
「ベトナム最大の商業都市であるホーチミン。発展を続けるベトナムの活気あふれる街の様子を肌で感じることができる場所となっています。
フランス植民地時代の面影を残しつつも、超高層ビルが立ち並び、商業施設などがどんどんつくられるなど、ベトナムらしい姿を見ることができるでしょう。」
【1日目】
時間 | 行程 |
10時出発 | 関西国際空港発(キャセイパシフィック航空) |
13時25分 | 香港着・乗り継ぎ |
16時45分 | 香港からホーチミンへ出発 |
18時35分 | ホーチミン到着 |
ディナー(ベトナム料理) | |
ホテル宿泊 |
【2日目】
時間 | 行程 |
8時30分 | ホテル出発 |
メコン川クルーズ/ヴィンチャン寺院(永長寺)観光/ランチ | |
オプションで「ワニ釣り体験」もリクエスト可能 | |
16時30分 | ホテルで休憩 |
18時 | ディナー/ホテル宿泊 |
【3日目】
時間 | 行程 |
8時出発 | ホテル出発、ブンタウへ |
バックビーチ、タウ寺観光 | |
ランチ | |
ブンタウの「キリスト像」「タンタム廟」観光 | |
ディナー/ホテル宿泊 |
【4日目】
時間 | 行程 |
9時 | ホテル出発、ホーチミン市内観光 |
戦争証拠博物館、統一会堂、サイゴン大教会、中央郵便局 | |
ランチ | |
ベンタイ市場観光 | |
15時30分 | 軽食(フォー) |
19時35分 | ホーチミン空港・香港行便出発 |
23時15分 | 香港到着・乗り継ぎ手続き |
【5日目】
時間 | 行程 |
1時50分 | 香港発・関西国際空港行き出発 |
6時20分 | 関西国際空港着・解散 |
モデルプランの見どころをチェック!
今回のベトナム4泊6日社員旅行プランで、ここは見逃せないというポイントをダイジェストにご紹介していきましょう。
ミトー郊外にある「ヴィンチャン寺院(永長寺)」

ヴィンチャン寺院(永長寺)はメコン川クルーズの出発点となるミトーの街にあります。中国とフランス、ベトナムの建築様式が入り混じった、カラフルで独特な建物が人気です。
お寺の中にはお坊さんの学校もあります。大きな弥勒菩薩、涅槃仏、観音菩薩などが置かれており、インパクトのあるお寺となっています。
メコンデルタ地域を水上から鑑賞できるメコン川クルーズ。水上マーケットや家屋、レストランなど、水と共にある人々の暮らしを垣間見ることができる人気のツアーとなっています。
迫力満点のワニ釣り(餌やり)体験も

メコン川ではワニが生息しているエリアがあります。ワニ釣り(餌やり)体験も可能。
釣り竿に付けられた肉のかたまりを差し出すと、大きな口でぱくりと一口で食べてしまう光景はまさに迫力満点です。
ココナッツキャンディー工場やはちみつ農園の見学など、さまざまな体験が可能なので、リクエストしてみましょう。
ホーチミンから日帰りで楽しめるブンタウ

ブンタウはベトナム南部にある人気のビーチリゾート。ホーチミンから約2時間程度でアクセスできます。
ブンタウの街並を一望できる絶景スポットとしても人気の「キリスト像展望台」。高さ32mのキリスト像は内部に階段があり、腕のところまで昇ることも。
もう1つ、大きな釈迦像で有名なのが「タウ寺」。巨大な白い釈迦如来像をみることができます。伝統的なベトナムスタイルの寺院建築は、繊細な彫刻や装飾に注目です。

ブンタウ最大のバックビーチは南シナ海に面した美しいビーチ。地元からも観光客からも人気で、海水浴やマリンアクティビティで賑わっています。
クジラの骨を祀った「タンタム廟」は地元の漁師たちが海の安全や豊漁を祈願して建立したもの。9月には毎年「クジラ祭り」も開催されています。
ホーチミン市内観光「戦争証拠博物館」「サイゴン大教会」「中央郵便局」など

1975年にオープンした「ベトナム戦争証拠博物館」。第1次インドシナ戦争とベトナム戦争に関する展示で、その残酷さ、悲惨さを体感できるスポットとなっています。
博物館の後はベトナム戦争終結の舞台となった「統一会堂」へ。南ベトナム政権時代に独立宮殿と呼ばれた旧大統領官邸です。
豪華絢爛な内部の様子や当時の雰囲気などを肌で感じ取ることができるでしょう。
フランス植民地時代に建てらられたレンガ造りのカトリック教会「サイゴン大教会」は、ホーチミン市内を象徴する建物。フランス・マルセイユから運ばれてきた赤レンガを使い、ネオゴシック様式で作られています。
特徴的な2つの尖塔は、高さ約60mもあり、教会完成後に増築されたとのこと。正式名称は聖母マリア教会です。

サイゴン中央郵便局は現役でも使われており、ホーチミン観光の定番。パステルイエローのシンメトリーな外観、ヨーロッパ風の建物で、エッフェル塔を手掛けたギュスターヴ・エッフェル氏が建築に関わっているとか。
お土産にはがきや切手などを購入して帰るのもおススメです。
ベトナム最大規模を誇る「ベンタイン市場」

ベンタイン市場は約2,000軒ものショップが集まる人気の観光名所。フランス様式の建物の中はまるで迷路のよう。
昼間の営業後、夜間は市場の外にナイトマーケットも出現します。ベトナムのアオザイやコスメ、靴、食品、コーヒー、雑貨、食品などがずらり。
カラフルな刺繍を使ったポーチや巾着、カゴバッグ、ビーズが付いたカワイイサンダル、バッチャン焼きなどお土産探しにもぴったりなスポットです。
ベトナム屋台飯を楽しむ

ベトナム屋台飯の代表格といえばフォーと、このバインセオ。米粉とココナッツミルクを使った生地に具材を挟んで焼き上げるお好み焼きのようなメニューです。
薄くパリパリに焼き上げた生地にハーブや野菜、豚肉、エビなどを挟んでいただくと絶品です。

最近はベトナム風ピザといわれる「バンチャンヌン」も人気。ライスペーパーを焼いてさまざまな具材をトッピングし、おやつ感覚で手軽に食べられると好評です。
▼関連記事
・3泊4日社員旅行プラン【福岡発】ベトナム周遊ツアー≫
・4泊6日社員旅行プラン【ホーチミン】ベトナム観光・視察ツアー
・4泊5日社員旅行プラン【ハノイ】羽田発ベトナム観光ツアー
・3泊5日社員旅行プラン【ダナン・ホーチミン】ベトナム観光・視察ツアー
・3泊5日社員旅行プラン【ベトナム・カンボジア】観光・視察ツアー
▼海外社員旅行はこちらも参考に
■取材協力
ミニトリップ
海外社員旅行は「団体旅行ナビ」にお任せ!
今回のモデルコースは、ベトナムの歴史や文化に深く触れることができるプランでした。ベトナムの現地法人をつくる予定や現地にある工場などを視察したついでに観光も、という企業や職場にもおススメ。
全国どこからの出発でもベトナム社員旅行の手配が可能ですので、お問合せくださいね。
「団体旅行ナビ」無料一括見積りの流れ
-
- Webからは24時間受付、空いている時間に依頼OK!
-
- 各旅行会社からプラン・見積りが届きます。
-
- 気に入ったプランを提案してくれた旅行会社と契約!
1回の問い合わせで旅行会社からまとめてプランお取り寄せ!
全国200社以上の旅行会社が精鋭参加中。お客様の出発地に近い窓口をご紹介します。
プランや見積り、旅行会社のサービスをしっかり比較して、団体・グループ旅行を成功させましょう!