天文学部の合宿は団体旅行ナビにお任せ

合宿専門旅行会社が全国から大集結!

参加旅行会社一覧

最短1分で入力完了。
今すぐ問合せしよう!

  • 国内旅行 無料一括見積り
  • 海外旅行 無料一括見積り

夜空に輝く星々や、様々な天文現象、流星群を観測する天体観測。代表的なのは天文部の活動ですが、部活動以外にも、校外学習や社会人サークルなど多くの人が天体観測のための天文合宿を行います。

天文合宿では天文台や天体望遠鏡、プラネタリウムなど、団体によって使う道具も施設も違います。天体撮影なのか、天体観望中心なのか、プラネタリウムに行くのか。天文合宿におすすめの場所は、目的や団体によって様々。

おすすめの観測場所はどこか、宿を選ぶときに注意することはなにか。そんな、天文合宿に行く合宿幹事さんの悩みやすいポイントを紹介していきます。

天文団体の種類

天文団体の種類

まずは合宿のプランを決めるにあたり、天体観測に取り組む団体・グループの種類と活動テーマについて簡単に整理してみましょう。

天体観測と天体観望の違い

天体に関するサイトや記事を見ていると「天体観望」という言葉を目にする機会もあると思います。一般的にはあまり知られていない言葉ですよね。

天体観望とは、星や夜空を見て楽しむことです。天体鑑賞と言い換えることも可能です。一方天体観測は、星や天文現象を観察し、測定することです。こちらの方がより学術的で専門性が高いです。

天体と天文の違い

天体と天文も、それぞれ別の意味があります。天体は惑星や恒星そのものを指します。そして、天体とその天体が起こす現象(超新星爆発など)のふたつをまとめて天文と呼びます。

学生の天文合宿

学生の天文合宿

天文合宿は様々な団体が行います。まずは天文部や天文サークル、天文同好会が、活動の一環として天文合宿に行きます。泊り込みで行って、夜間に天体観測や天体撮影をします。

小学校や中学校、高校の授業として天文合宿をする場合もあります。日帰りの場合は天文台を訪れたり、プラネタリウムを鑑賞するようです。

ゼミ合宿やサークル合宿の一環として、天体観測やプラネタリウム鑑賞を取り入れる団体もいます。

社会人の団体

天体観測をメイン活動とする、天体サークルや天体同好会は全国各地にあります。社会人サークルなら車が使えるので、アクセスが悪い、つまり星が見やすい場所にも行きやすくなります。

キャンピングカーを使って天体観測に行く人もいます。時間を気にせず天体観測に集中できるのは、とっても魅力的ですよね。

天文合宿の行き先、どこにする?

天文合宿の行き先

合宿幹事さんはアクセス、予算、設備、たくさんの条件から行き先を決めると思います。その中でも、一番大事な条件は観測場所と宿泊先の設備です。

それぞれの注意するべきポイントをまとめました。

観測場所を決める

観測場所を決める

天文合宿に行くときに確認するべきポイントはこちら!

  • 星の見やすさ
  • 設備
  • ガイドの有無

観測場所を決めるのに一番重要なのは、星が見やすいかどうかです。アクセスが良い場所は光が多く天体観測には向かないので、車を使って光の少ない場所に行きましょう。もちろん、合宿時期を新月に合わせることも重要です。

観測場所の設備も、星の見やすさと同じくらい大切です。観測機材を持ち込まない場合は、天体望遠鏡のスペックや使用条件を確認しましょう。観測機材を持ち込む場合も、周辺に天文観測所やプラネタリウムがあるかチェックをおすすめします。

天文観測所にある資料館やプラネタリウムがあれば、万が一天体観測ができなくても実りある合宿になりますよ。

施設によっては写真撮影用機材を用意しているので、興味のある人はぜひ旅行会社に問い合わせてみてくださいね。

天体観測初心者が多いなら、ガイドや講師がいる観測所を選びましょう。知識なしでも天体観測・天文現象は楽しめますが、知識があったほうが一層楽しいもの。施設職員が講義をしてくれるところもあります。

観測環境の良い場所で天体観測するためには、早めに行動することが大事です。天文合宿に行くことが決まったら、すぐに旅行会社に相談してみましょう。条件に合う合宿先を探してくれるので、とても便利ですよ。

宿の決め方

宿を決める

宿を決める条件も、値段や設備などたくさんあって困ってしまいますよね。天文合宿で人気&おすすめの条件をまとめてみました。

  • 一晩中出入り自由
  • チェックアウトの時間が遅い
  • 大広間あり
  • プロジェクター設備あり
  • 昼食付き
  • 観測地点まで近い
  • 温泉

天体観測は夜中に行うので、一晩中出入り自由だったり、翌朝寝坊しても平気なよう、チェックアウトが遅い宿を選ぶ団体が多いです。

天文合宿に行く場合は、大広間付きの施設も人気です。天候が悪く天体観測ができない日はみんなで集まって遊ぶ団体がほとんど。万が一天体観測ができなくても合宿を楽しめるよう、大広間がある宿を選びましょう

雨天時は星に関する講義を行う団体も多いのではないでしょうか。プロジェクターやパソコン、ホワイトボードなどの設備を使う計画がある場合は、忘れずに備品の確認をしましょう。

コテージを借りて、昼はゆっくり過ごす、夜は天体観測に集中するというプランもおすすめです。

天文合宿で人気のアクティビティ

人気のアクティビティ

天文合宿は夜遅くまで天体観測するので、朝宿に戻ってから昼まで睡眠時間にしている団体が多いです。その後に行われているのは、こんなアクティビティです。

  • 星に関する事前学習
  • 地層など、地学的な内容の学習
  • 観光
  • バーベキュー

天文合宿では、昼間の時間を利用して星、地質などの勉強をする団体が多いです。宿泊先によっては講師がいるので、色々な話を聞いてみましょう。

昼間に練習をするスポーツ団体と違い、昼間自由に行動できる天文合宿では、周辺の観光を計画することも。睡眠時間に配慮して、昼間は自由行動にしている団体も多いですよ。

夕食はみんなでバーベキューをして、天体観測への英気を養いましょう。

天文合宿に行くなら!おすすめの場所を紹介【関東編】

群馬・ぐんま天文台

群馬

群馬県高山村にあるぐんま天文台は、都心からアクセスが良く星も見えやすいので、天体観測初心者でも天体観測を楽しめると人気です。

使える天体望遠鏡は6台あります。6台全て、赤道儀と反射式望遠鏡・屈折式望遠鏡がセットになっているので、天体観測から天体撮影まで十分に行えます。カメラや移動用望遠鏡も用意されているので、天文合宿でやりたいことは何でもできますよ。

天体観測が終わった後は、ぜひ群馬の温泉に行きたいですね。ぐんま天文台から近いのは、伊香保温泉や敷島温泉です。

≫群馬の団体・グループ旅行プランもっと詳しく

長野・八ヶ岳

長野

長野県は綺麗な星空が楽しめる場所としても有名です。その中でも今回おすすめしたいのは八ヶ岳周辺。山梨県との県境にある八ヶ岳は、大気中のゴミや水分が少なく、星がよく見えます。東京から近いのも嬉しいポイントですよね。

八ヶ岳周辺のホテルやペンションは天体望遠鏡を設置しているところも多く、観測機材を持っていなくても安心して天文合宿ができます。

≫長野の団体・グループ旅行プランもっと詳しく

天文合宿に行くなら!おすすめの場所を紹介【関西編】

兵庫・西はりま天文台

西はりま天文台

西日本で天文合宿するなら、ぜひ兵庫県にある西はりま天文台に行きましょう!西はりま天文台には、国内最大級の大きさを誇るなゆた望遠鏡があります。その大きさは、口径2m!望遠鏡のタイプは経台式です。予約をすればなゆた望遠鏡で天体観望ができますよ。

観望後は施設内の天体望遠鏡を使って天体観測しましょう。上級者向けのニュートン式反射望遠鏡から、初心者向けの屈折望遠鏡まで揃っています。

駅から天文台まではかなり遠いので、貸切バスを使っていきましょう。

≫兵庫の団体・グループ旅行プランもっと詳しく

奈良・曽爾高原、大台ヶ原、鶴姫公園

奈良

皆さんは、奈良県も天文合宿の行き先として人気なことをご存知でしょうか。奈良県には天体観測にぴったりのスポットがたくさんあります。

特に人気が高いのは、曽爾高原や大台ヶ原、鶴姫公園です。どこも、光害を気にせずじっくりと天体観測できます。

これらのスポット周辺には、観測機材を貸し出しているところがないので、忘れずに観測機材を持ち込みましょう!もちろん、観測機材がなくても十分に美しい星空が楽しめますよ。

≫奈良の団体・グループ旅行プランもっと詳しく

天文学部合宿でよくある質問

よくある質問

Q.観測機材を持っていないけど、天文合宿がしたい。

A.施設によっては、天体望遠鏡や撮影用カメラを貸してくれます。団体旅行ナビなら完全無料で合宿手配のプロに見積もりしてもらえるので、まずはお試しで見積もり依頼を出してみませんか?

Q.アクセスしやすい宿でも天文合宿はできるの?

A.アクセスしやすい駅周辺の施設だと、人家や電車の光があるので天体観測しにくいです。駅から少し離れていても、駅から送迎してくれる宿を選んでみてはいかがでしょうか?

天文合宿は、合宿先や宿泊先にこだわる場合が多いと思います。ぜひ、合宿手配のプロがいる旅行会社に相談してみてください。

Q.宿や設備にこだわったら、予算オーバーしてしまった。

A.合宿する場所によりますが、合宿補助金を用意している自治体もたくさんあります。ぜひ活用しましょう!

格安でゼミ合宿・サークル合宿に行こう!合宿旅行補助金・助成金まとめ

最高の環境で天文合宿をするために、旅行会社を活用しよう!

旅行会社に頼って天文合宿に行こう

宿の手配や観測場所の予約、移動手段の手配。それ以外にも日程を決めたり集金したり、合宿幹事さんはやることが多くてとっても大変です。

天文合宿に行くときは旅行会社に手配をお願いするのが一番簡単でおすすめです!旅行会社に相談すれば、条件にぴったりの場所を探してくれますし、観測場所も宿泊先も交通手段も一気に予約できちゃいます。

まずは無料見積もりを依頼してみましょう。

絶好の環境を準備して、思い出に残る天文合宿にしましょう!

▼合宿旅行幹事さんお役立ち情報

≫合宿旅行特集トップに戻る

合宿旅行が決まったら「団体旅行ナビ」にお任せください!

合宿旅行は団体旅行ナビにお任せサークル・部活・ゼミ合宿に強い旅行会社

団体旅行 無料一括見積り

「団体旅行ナビ」なら、無料で複数の旅行会社から見積もりが取れるのでとても便利です!色々なプランを比較できるので、よりお得に合宿へ行くことができちゃいます。

「団体旅行ナビ」無料一括見積りの流れ

  1. Webからは24時間受付、空いている時間に依頼OK!
    Webからは24時間受付、空いている時間に依頼OK!
    Webからは24時間受付、空いている時間に依頼OK!
  2. 各旅行会社からプラン・見積りが届きます。
    各旅行会社からプラン・見積りが届きます。
    各旅行会社からプラン・見積りが届きます。
  3. 気に入ったプランを提案してくれた旅行会社と契約!
    気に入ったプランを提案してくれた旅行会社と契約!
    気に入ったプランを提案してくれた旅行会社と契約!

1回の問い合わせで旅行会社からまとめてプランお取り寄せ!

全国200社以上の旅行会社が精鋭参加中。希望する出発地に近い窓口をご紹介します。

プランや見積り、旅行会社のサービスをしっかり比較して、野球合宿を成功させましょう!

参加旅行会社一覧(2023年11月)