
関東近郊(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木)の団体旅行なら、お任せください。
グループ旅行、社員旅行、学生旅行などで、関東エリアへ行くなら、予算に合わせたオリジナルの旅行プランがオススメです。
「人気の温泉地は?」「日帰り旅行ならどこがいい?」「大人数で泊まれる宿泊施設はある?」など、相談しながら旅行会社にオススメのプランを提案してもらいましょう!
団体旅行ナビでプランの相談ができるのは、全国200社以上の旅行会社の団体旅行専門窓口(法人営業営業部など)!
グループの希望に合わせて、オリジナルの団体旅行プランを作ってくれますよ。
もちろん、プラン相談+見積り依頼は無料。お気軽にお問い合わせくださいね。
関東近郊で団体旅行・グループ旅行に行くなら?テーマ別行き先選び
関東地方ででオススメの行き先をピックアップ!
「人気の行き先ランキング」「関東近郊のオススメ温泉地」「定番観光スポット」3つのテーマから、行き先を決めてみましょう!
【目次】
関東エリアの団体旅行で人気の行き先ランキング
第1位 神奈川県(箱根)

団体旅行ナビ調べによると、関東圏の団体旅行で1番人気の行き先は、神奈川県!
温泉からレジャー・海水浴、街歩きも楽しめる充実した観光資源が人気のポイントです。
箱根で温泉社員旅行、横浜で日帰りバス旅行、サークル旅行で鎌倉に海水浴とBBQなど、どんな目的でも楽しめるのが魅力ですね!
特に箱根エリアは人気が高く、箱根湯元温泉・強羅温泉・仙石原温泉などの温泉と、芦ノ湖・箱根神社・大涌谷などの観光をセットでプランニングするのが定番。
行きたいところをピックアップして、オリジナルのグループ旅行プランを作ってみては?
▼箱根旅行プラン関連記事
【箱根団体旅行】社員旅行プラン!チームビルディング~宴会コース
【箱根団体旅行】サークルやゼミ旅行に!学生旅行プラン
【箱根団体旅行】箱根ビギナーにオススメ!定番バス旅行プラン
【箱根団体旅行】鎌倉・江戸時代の史跡巡りプラン
【箱根団体旅行】日帰りで楽しめる歴史探訪&芸妓体験プラン<前編>・<後編>
箱根でスタンプラリーを楽しんでみた<前編>・<後編>
第2位 東京都

人気ランキング2位は、東京!
下町情緒あふれる浅草、渋谷新宿六本木、日本橋銀座など、狭いエリア内で違った文化や雰囲気を楽しめるのが魅力です。
グループ旅行なら、貸切バスをレンタルして東京周遊ツアーを組んでみるのもオススメ!行き先は自由に決められるので、旅行会社の担当者と相談しながらオリジナルバスツアーを作りましょう。
東京でも、八王子や多摩方面に行けば自然が広がり、非日常的なレジャーを楽しむことができるので、都内発の日帰り旅行先としても人気ですよ♪
≫東京の観光情報はコチラ
≫日帰りの社員旅行・東京でおすすめの行き先・プランは?
第3位 群馬県

人気の行き先ランキング、第3位は群馬県。団体ならやっぱり、草津温泉や伊香保温泉などが人気ですね!
電車だとアクセスが不便なので貸切バスを使って榛名山や赤城山などおパワースポット巡りを楽しんだり、軽井沢や川越などと周遊するのもおススメですよ。
水沢うどんやおっきりこみなどご当地グルメもぜひ楽しんでいきましょう。
≫群馬の観光情報はコチラ
≫日帰りの社員旅行・群馬でおすすめの行き先・プランは?
1泊2日社員旅行プラン【東北編】群馬・長野・新潟周遊バスツアー>>
1泊2日社員旅行プラン【草津編】吾妻エリア周遊バスツアー>>
4位以下は千葉県、栃木県、埼玉県、茨城県の順となっていました。
関東近郊のオススメ温泉地
関東地方には有名温泉地が多数あります。日帰りでも泊まりでも楽しめるオススメ温泉地をご紹介します。
草津温泉(群馬)

日本3名泉の1つ。草津温泉と言えば湯畑が有名。草津に来たらまずは湯畑散策から始めましょう。その他、湯もみや「合わせ湯」など温泉街を隅々まで楽しんで。
≫草津温泉・日帰りバス旅行体験記!2021年人気第1位に返り咲いた理由を探ってきた
箱根温泉(神奈川)

20箇所も温泉が湧き出ていることで有名な箱根温泉。湯本・強羅・芦ノ湖など場所によって見どころも温泉の性質も違うので、何度も訪れたくなる温泉地です。
2025年4月には箱根ロープウェイ大涌谷駅1階と駅前広場がリニューアル。大涌谷の大地や硫黄の香りで“地球”を存分に感じられる新スポット「ちきゅうの谷」が誕生しています。
大涌谷の絶景もぜひ楽しんでみては?
鬼怒川温泉(栃木)

江戸時代に発見されてから現在まで多くの人を癒してきた鬼怒川温泉。鬼怒川沿いには旅館やホテルがひしめき合い、いつでも観光客でにぎわいを見せる大型温泉地です。
近くには江戸文化を体感でいるテーマパーク「江戸ワンダーランド日光江戸村」、1/25スケールで精巧に再現した世界の名所「東武ワールドスクウエア」、人気の「おさるランド&アニタウン(日光さる軍団ん)」などのアクティビティも充実。
湯河原温泉(神奈川)

万葉集にも詠まれるほど歴史の古い湯河原温泉。夏目漱石や島崎藤村からも愛された由緒ある温泉地です。都内から2時間もかからず行けるので、日帰り温泉もオススメ。
また、小田原や箱根、熱海との周遊も簡単なので貸切バス旅行もいいですよ。
伊香保温泉(群馬)

400年前にはすでに温泉街が作られていたという伊香保温泉。約300m続く石段沿いに湯ノ花まんじゅうなどの土産屋や旅館などがずらりと並ぶ様子は情緒たっぷりです。
2024年には伊香保温泉石段街の166段目に「IKAHO HOUSE 166」がオープン。大正時代に建てられた旧市川旅館をリノベーションした複合商業施設で、飲食店や物販、体験などが楽しめる施設になっています。
日光温泉(栃木)

世界遺産日光二社一寺のある門前町に湧き出る温泉。寺社をめぐって街を観光した後は、その足で日光温泉に立ち寄りましょう。旅の疲れを癒せますよ。
源泉かけ流しで豊富な湯量を怒る「日帰り温泉 ほの香」や日光ICからも近い「日光市温泉保養センター 日光温泉」、日光東照宮からも近い「日光 星の宿」、JR日光駅からすぐの「日帰り温泉 駅スパ」などなど。
肌あたりがやわらかい単純温泉なので、すべすべになって帰れます。
2020年に二社一寺の西参道に「西参道茶屋」がオープンし、地元飲食店が集結したグルメスポットとして人気に。
また、2024年に“御用邸チーズケーキ”で有名な「チーズガーデン」が、東武日光駅近くにお店をオープンするなど、グルメも魅力です。
大人数でも楽しめる関東圏の観光スポット
団体旅行にオススメの観光地を、編集部がピックアップ!プラン作りの参考にしてみてくださいね。
横浜みなとみらい(神奈川)

港町・横浜の顔といえばみなとみらい地区。70階建てのランドマークやコスモクロックでおなじみの大観覧車、日本丸メモリアルパーク、カップヌードルミュージアム、赤レンガ倉庫など、見ごたえ十分!お腹がすいたら中華街へ。飲茶の食べ放題や食べ歩きも楽しいですね。

横浜市内で歴史の長いローカルビール「横浜ビール」は、桜木町駅からほど近い場所にある本店レストラン「UMAYA」があり、醸造所を併設。店内で出来立てのクラフトビールが飲める他、団体での宴会もOK。
ビールを飲みながら複数の人数がペダルを漕ぐことを動力として走る楽しい乗り物「ビアバイク」を使ったツアーも楽しめますよ。中華街の二次会として楽しむのもアリですね。
長瀞ラフティング(埼玉)

みんなで力を合わせて激流をボムボートで下るラフティングは、スリリングなアクティビティとして大人気!
一枚岩の岩石が続く天然記念物の岩畳や秋の紅葉など自然の美しさを満喫できます。冬はこたつ舟でライン下りも楽しめますよ。
また、2025年7月7日(月)には宝登山山頂に絶景展望スポット「SUSABINOテラス」がオープン予定。

宝登山ロープウェイを利用して山頂駅へ。テラスからは「武甲山」や遠く秩父連山や長瀞渓谷、四季折々の彩り豊かな風景が楽しめますよ。
アクアワールド大洗(茨城)

サメの飼育数日本一でおなじみの巨大水族館。飼育が難しいといわれるマンボウが悠々と泳ぐ専用水槽も見どころの一つです。イルカのダイナミックなジャンプや、コミカルな仕草で可愛さ満点のアシカが織りなす「オーシャンライブ」は1日4回開催されています。
夜間営業の“NIGHT AQUAWORLD”は土曜夜に行われているもので、2023年12月にリニューアル。「NIGHT AQUAWORLD」限定の特別プログラムとしてナイトバックヤードツアーや、月明かりをイメージしたサメ展示などが話題になっています。
屋形船(東京)

海の上の料亭ともいわれる屋形船。船内で揚げたての天ぷらや江戸前のお刺身など、おいしいお料理を楽しみながら、隅田川やお台場をのんびり遊覧できるのも魅力の一つです。年末の忘年会や社員旅行の親睦として大人気です。
東京の屋形船で宴会やパーティを楽しみたい場合は、姉妹サイト「屋形船の達人」が便利!ぜひご活用ください。
この他、東京湾を一回りする豪華なディナークルーズ「東京ベイ・クルージングレストラン シンフォニー」や、会社の周年記念にベントにピッタリの貸切クルーズ「フロンティア」などなど。
屋形船以外にも海から東京観光を楽しむ体験がいろいろ。浅草やお台場、豊洲観光と合わせて楽しんでみては?
日光の社寺(栃木)

世界遺産に登録されている日光の社寺。二荒山神社、東照宮、輪王寺とそこに属する103棟の建築物郡、周辺の景観遺跡を含みます。小学校の修学旅行の定番ともいえる日光ですが、パワースポットとしても注目を集めています。
平成の大修理を経て美しく蘇った日光東照宮、最強パワースポットといわれる二荒山神社、2025年3月まで初開帳されていた秘仏「五大明王像」が話題を集めた日光山輪王寺。日光の社寺の玄関ともいわれる神橋(しんきょう)は、“映え”スポットとして人気を集めています。
富岡製糸場(群馬)

2014年に世界遺産に登録された富岡製糸場。洋式の繰糸器械や繭倉庫など、当時の姿で現存しています。木骨レンガ造りの建造物や繰糸工場、繰糸器、蒸気釜など、貴重な遺産を見ることができます。
近くには大人気の「こんやくパーク」や「めんたいパーク群馬」、「ガトーフェスタ ハラダ」などがあるので、貸切バスでぜひ巡ってみましょう。
▼編集部ちくわが参加した富岡製糸場に立ち寄るバスツアー記事
関東発ならココ!団体旅行・社員旅行で人気プラン
続いて、≪関東発≫のグループ旅行で人気の行き先をご紹介!
日帰りツアーや、貸切バスを使った観光旅行など、比較的関東エリア内での旅行を希望しているグループも多いようです♪
関東出発!国内団体旅行で人気の行き先は、グルメ・観光・ショッピングと三拍子そろった「沖縄県」

国内で、関東出発のグループに人気なのは沖縄県!
ビーチでBBQやマリンスポーツ、定番の美ら海水族館、オリオンビール工場見学など、開放的な気分を味わえるプランが人気です。研修を兼ねてチームビルディングやガンガラーの谷でパーティなど、ユニークなプランも企画できますよ!
次いで第2位は北海道。プロ野球北海道日本ハムファイターズの新球場として2023年3月にオープンした「エスコンフィールドHOKKAIDO]は、野球ファンじゃなくても楽しめると大人気に。
定番のジンギスカンや出来立てビールが楽しめる「サッポロビール博物館」や、ゴールデンカムイの聖地として人気の「北海道開拓村」など、魅力的なプランが目白押しです。
3番目に人気なのが神奈川県。
貸切バスを利用して、横浜八景島シーパラダイスやズーラシアにでかけるというプランや、猿島やソレイユの丘でBBQ、箱根の大涌谷・芦ノ湖遊覧、京浜工場地帯の夜景クルーズなどなど、日帰りでも十分楽しめますよ!
その他、熱海や伊豆のある静岡県、草津や伊香保など名湯ぞろいの群馬県、スポーツ合宿に人気の千葉県、「イマーシブフォート東京」「ワーナーブラザーススタジオツアー東京」「豊洲先客万来」などが次々オープンしている東京、日光や鬼怒川がある栃木県といった関東エリアがランクイン。
団体旅行や社員旅行の場合、温泉や観光、ショッピングといった定番の旅行プランの他、体験プログラムを入れて欲しい!という希望も多いんです。
団体旅行ナビなら、オーダーメイドのプランを作れるので、千葉のいすみ鉄道貸切りや長瀞のライン下り、フライボードやラフティングなどのアクティビティ、栃木の益子で陶芸体験、埼玉の醤油工場見学など、非日常体験を組み込んだコースにすることが可能!
冬なら横須賀の猿島丸ごと貸切で社内イベントというプランもできます。
「プランの中に体験型プログラムを組み込んでほしい」とご相談してください。グループに合わせてオススメのプランを提案してくれますよ。
関東出発!海外団体旅行で人気の行き先は、「韓国」「台湾」「ベトナム」
関東発の海外団体旅行に最も人気なのが韓国。続いて台湾、ベトナムの順です。
羽田や成田空港から韓国まで、ならフライト時間は2時間30分前後。週末から気軽に行けて、グルメ・ショッピング・聖地巡礼など、現地では自由時間を多くして自由に楽しめるのが人気の理由です。
特にこのところ人気が高まっているのがベトナムで、物価が安いこと、まち歩きの他、きれいなビーチもあるのが魅力。日本人の舌に合うグルメもポイント高しですね。
ベトナムを経由地にしてカンボジアなどと周遊もおススメです。
その他、フィリピン・セブ島やタイ(バンコク・プーケット島)といった定番の東南アジアエリアも人気。かつては高い人気を誇ったグアム・ハワイは、円安・物価高の影響を受けて順位を落としていますが、復活の兆しは見えるのでしょうか。
空港からホテルへの送迎バスや、食事場所の手配なども承りますので、初めての海外団体旅行でもご安心くださいね♪
関連記事▶関東の人はどこに行く?何がしたい?社員旅行で人気の行き先ランキング&プラン
団体旅行ナビのプラン相談・料金一括見積りの特徴

団体旅行ナビには「社員旅行・職場旅行」に強い旅行会社が全国から集結!プロが丸っと面倒を見てくれるので、幹事は初めてという場合でもご安心してお任せください。

参加旅行会社は、全国200社以上!Webサイトからメールで見積り依頼とプラン相談ができるので、忙しい幹事さんでも空いている時間にサクッと問合せできますよ。

旅行プランの相談と見積もり依頼は完全無料。行き先がはっきり決まっていなくても、予算や希望内容からオススメのエリアや魅力的なプランを提案してもらえます。
関東団体旅行でよくある質問
【Q】大人数なので、観光バスを貸し切りたいです。どのようなバスの種類がありますか?
【A】貸切バスは、大型バス・中型バス・小型バス・マイクロバス・ミニバスの5種類が基本です。
カラオケやビンゴが付いている車両もありますので、子供も大人も快適にお過ごしいただけますよ。
団体旅行の参加人数によって、最適なバスをご案内・ご手配いたしますので、人数を決めてからご要望くださいね。
なお、貸切バス料金は旅行スケジュールが決まっていないと出せないので、あらかじめ観光場所やホテルを決めておくとスムーズです。
【Q】団体旅行の宿泊代をなるべく抑えたいです。格安プランなどありますか?
【A】お客様のご予算に合わせてプランを作りますのでご安心ください。
宿泊代は節約のため素泊まりのコテージで、その分観光や体験プランを充実させたい、などプランの相談もお任せください。
その他、和室・洋室・食事つき・温泉付きなど宿泊施設のご希望もお聞かせくださいね。
団体向けの宿泊プランなどがある宿やホテルもありますので、希望になるべく沿った宿泊場所を手配してもらいましょう!
【Q】箱根で団体旅行にオススメの食事場所を教えてください。
【A】大人数で入れる食事場所は限られるので、旅行会社に相談してみましょう。
横浜なら中華街、箱根なら蕎麦屋、鎌倉なら新鮮な生シラス丼など、食べたい関東ご当地グルメを決めておいて、オススメの食事場所を紹介・予約までしてもらいましょう!
関東エリアの団体旅行はお任せ!
行き先に迷っている場合も大丈夫。旅行会社が条件に合う旅行プランを行き先から提案してくれます。見積りとプランのお取り寄せは無料!いますぐ問い合わせしよう。